薬剤師が徹底比較!ビタミンCサプリメントのおすすめランキングTOP20

薬剤師が徹底比較!ビタミンCサプリメントのおすすめランキングTOP20

ビタミンCのサプリメントは、身近なサプリメントの1つですよね。ビタミンCを意識して摂取している人も多いのではないでしょうか。今回は薬剤師がビタミンCの効果について説明しながら、ビタミンCサプリメントのおすすめを選んでランキング形式で紹介します。


※この記事は薬剤師資格を持つライターが書いています。

ビタミンCといえば、美白、シミ、シワなど肌を健康に保つために重要なビタミンとして有名です。また、ビタミンCはストレスがかかると大量に消費されることも知られています。

ビタミンCは、体内で合成できないビタミンであるため、「ストレス社会」ともいわれる近年、不足に注意しなければいけないビタミンのひとつでもあります。このような背景から数多くのビタミンCのサプリメントが販売されています。

ここでは、ビタミンCのサプリメントの選び方のポイント、おすすめの商品、効果的な飲み方や副作用について解説します。

掲載しているビタミンCサプリメントでは、1000円以下の商品も多数ありますので、非常にリーズナブルです。さらに、Amazonで割引しているものも多数あります。

ビタミンCとは?

ビタミンCといえば、野菜や果物などに豊富に含まれているビタミンのひとつですね。ビタミンCとは水溶性ビタミンに分類され、L-アスコルビン酸とも呼ばれます。動物の中には、ビタミンCを体内で合成できる種もありますが、ヒトは体内でビタミンCを生合成することができないため、食事から摂ることが必要です。

ビタミンCの摂取量は、年齢により違いがありますが、厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」より15歳以上の男女の推奨量は1日100mgとされています。この量は1日の摂取下限です。

また、ビタミンCは熱や光に弱く、水に溶けやすいなどの性質があるため、水に長くさらしたり、煮る、炒める、揚げるなどの加熱調理で失われやすいビタミンです。

ビタミンCサプリメントの効果6つ

このビタミンCには体内でさまざまな効果があります。

①コラーゲンの生成
ビタミンCは、体内でコラーゲンが生成される際の酵素反応の補酵素として働きます。コラーゲンは、細胞と細胞を結合する働きや骨を丈夫にする働きがあり、皮膚や血管、粘膜、筋肉、骨などの健康を保っています。ビタミンCの極度の不足で起きる壊血病は、ビタミンCの不足により、このコラーゲンの生成ができなくなるため、血管の細胞の結合が弱くなり、出血を起こします。

②抗酸化作用
ビタミンCは、自らが酸化されることで、細胞や他の物質が酸化されることを防ぎます。
このため、酸化による細胞の劣化を防ぎ、健康を保ちます。

③美肌効果
メラニンは、紫外線を吸収して皮膚を守る働きをしていますが、過剰に生成されると色素沈着を起こし、シミの原因となるといわれています。ビタミンCは、メラニンの生成を抑えたり、一度できてしまった黒色メラニンを無色のメラニン(還元型メラニン)にする効果があります。

④鉄の吸収促進
ビタミンCは、鉄を消化管から吸収されやすい形に変え、鉄の吸収をよくします。

⑤抗ストレス作用
人はストレスを感じると副腎という臓器から抗ストレスホルモンと呼ばれる副腎皮質ホルモンを分泌します。この副腎皮質ホルモンが作られる際にビタミンCが補酵素として使われます。そのため、ストレス下では、ビタミンCが大量に消費されることが研究により報告されています。ストレスに対する抵抗力を高めるにはビタミンCが重要であることがわかります。

⑥免疫を高める
「風邪を引いたときは、ビタミンCたっぷりのホットレモンを飲むとよい」とよくいわれます。ビタミンCはウイルスや細菌などから体を守る働きをしている好中球という白血球のひとつの働きを活発にし、免疫の機能を高める働きがあるといわれています。

ビタミンCサプリメントの選び方3つのポイント

ビタミンCサプリメントは、とても多くの種類が販売されています。どれを選んでも同じでしょうか?ビタミンCサプリメントの選び方のポイントをご紹介します。

①継続して飲めるものを選ぶ
ビタミンCは生体内のさまざまな活動に重要な役割がありますが、体内で生成できないビタミンであるため、毎日摂取することが大事です。サプリメントを毎日忘れずに継続することは結構大変なことです。どうしても忘れてしまうことはあります。自身が継続しやすい数量や剤形を選ぶようにするとよいです。

ビタミンCは、摂取して2~3時間後には、過剰な分は尿と一緒に排泄されてしまうため、1日数回にわけて飲む方が効率的ですが、1日に何回も飲むのは面倒、忘れやすいという場合は、タイムリリース加工のされたサプリメントを選ぶとよいでしょう。タイムリリース加工されたものは、ビタミンCが徐々にゆっくり吸収されるように加工されたサプリメントです。そのため、1日1回で効率的にビタミンCを摂取できます。

また、継続して飲むには経済的にも負担の少ないものを選ぶことも大切です。

②1日の摂取基準を把握して選ぶ
ビタミンCは水に溶けやすいビタミンであるため、2~3時間後には体に蓄積することなく、過剰な分は尿と一緒に排泄されます。しかし、一度に大量(3g以上)に飲むと下痢や腹痛などを起こしやすくなるといわれています。副作用を起こさずに継続して飲めるように必要摂取量を把握しておくことが大切です。
通常、1日250~400mgのビタミンCを摂取することが望ましいとされていますが、タバコを吸う人は、ビタミンCの消費が激しいため、1日1,000mg以上を心がけるとよいそうですよ。

③天然由来か合成品かはどちらでもよい
ビタミンCサプリメントには、野菜や果物など天然の食物由来のものと合成したアスコルビン酸を使用したものがあります。しかし、ビタミンCの健康効果については、天然由来のものでも合成のものでも同様の効果が得られるため、ビタミンCサプリメントは天然由来でも合成品でもどちらを選んでもよいです。コストパフォーマンス的にも合成品の方が大量生産が可能であるため、安価なものが多いです。

ただし、ビタミンCも肝臓で代謝されます。肝臓の機能が低下している人には天然の食物由来のビタミンCの方が肝臓への負担は軽くなりますので、天然由来のものを選ぶようにするとよいでしょう。

ビタミンCサプリメントのおすすめランキングTOP20

ビタミンCサプリメントはとても多くの種類があり、人によっても飲みやすいと感じるものはさまざまだと思うので、ランキングをつけるのは難しいのですが、今回は、おすすめの商品をピックアップして、価格の安い順にご紹介します。ただし、価格は変動する場合がありますので、少し順位が変わる場合があります。

第1位:ディアナチュラビタミンC1000mg

商品名:ディアナチュラビタミンC1000mg
製造会社:アサヒフードアンドヘルスケア株式会社

栄養成分:1日当たり(2粒)エネルギー4.78kcal、たんぱく質 0.0071g、脂質 0.021g、炭水化物 1.14g、食塩相当量 0.000088g、ビタミンC 1,000mg、ビタミンB2 6.0mg、ビタミンB6 2.0mg

ビタミンC含有量:2粒で1,000mg
内容量:60粒(30日分)、120粒(60日分)

<商品の特徴>
1日2粒でビタミンCを1日1,000mg摂取でき、2回に分けて飲むのが効果的です。ビタミンCの他にも体のさまざまな栄養成分の代謝に関わり、皮膚や粘膜の健康を保つなどの働きをするビタミンB2、ビタミンB6も含まれていてより効果的です。価格的にも比較的安価なので、毎日継続して飲んでいくことを考えると経済的です。

ディアナチュラ ビタミンC 60日分(120粒)

※400件以上の口コミ・レビュー

第2位:DHC ビタミンC(ハードカプセル)

商品名:DHC ビタミンC(ハードカプセル)
製造会社:株式会社DHC

栄養成分:1日当たり(2粒)エネルギー4.6kcal、たんぱく質 0.13g、脂質 0.004g、炭水化物 1.0g、食塩相当量 0.0008g、ビタミンC 1,000mg、ビタミンB2 2.0mg

ビタミンC含有量:2粒で1,000mg
内容量:60粒(30日分)、120粒(60日分)、180粒(90日分)

<商品の特徴>
1日2粒でビタミンCを1日1,000mg摂取でき、ハードカプセルなので、すっぱさが苦手な人も味を気にせず飲むことができます。1日2回に分けて飲むのが効率的です。また、皮膚や粘膜の健康に大事なビタミンB2も配合されていて、ビタミンCとダブルの効果が期待できます。コスト的にも他社に比べて低コストです。

DHC ビタミンC(ハードカプセル) 60日分 120粒

※450件以上の高評価レビュー

第3位:NOW C-1000

商品名:NOW C-1000
製造会社:NOW Foods

栄養成分:1日1粒当たりビタミンC 1,000mg、ローズヒップ粉末25mg

ビタミンC含有量:1粒で1,000mg
内容量:100粒(100日分)、250粒(250日分)

<商品の特徴>
アメリカの商品で、アスコルビン酸と天然ビタミンCを豊富に含むローズヒップ粉末も配合されています。さらに、ゆっくり吸収されるタイムリリース加工が施されているため、1日1回、1粒でビタミンCが効率的に摂取できます。コストパフォーマンス的にも安価で、経済的にもやさしいのも魅力です。ただし、1粒のサイズが大きく、飲み込みにくさを感じる人も多いかもしれません。

C-1000+ローズヒップ(タイムリリース) 100タブレット (海外直送品)

第4位:小林製薬 ビタミンC

商品名:小林製薬 ビタミンC
製造会社:小林製薬

栄養成分:1日当たり(3粒)エネルギー5.3kcal、たんぱく質 0g、脂質 0.054g、炭水化物 1.2g、食塩相当量 0~0.00025g、ビタミンC 1,050mg、ビタミンB2 6.0mg、メチルヘスペリジン 3.0mg

ビタミンC含有量:3粒で1,050mg
内容量:90粒(30日分)、180粒(60日分)

<商品の特徴>
1日3粒でビタミンC1,050mgを摂取できます。1日3回に分けて効率的に飲むことができます。毛細血管の柔軟性を維持する効果があるといわれている「メチルヘスペリジン」も配合されています。「メチルヘスペリジン」とは、柑橘類の果皮などに多く含まれるポリフェノールの一種で、ビタミンPとも呼ばれる「ヘスペリジン」を水に溶ける形にしたものです。比較的低コストです。医薬品と同等レベルの厳しい製造管理基準で生産され、着色料、香料、保存料が使用されていないので安心して飲むことができます。

小林製薬の栄養補助食品 ビタミンC お徳用 約60日分 180粒

※200件以上のレビュー

第5位:ネイチャーメイドビタミンC

商品名:ネイチャーメイドビタミンC
製造会社:大塚製薬

栄養成分:1日当たり(2粒)エネルギー6.13kcal、たんぱく質 0~0.2g、脂質0~0.2g、炭水化物 1.477g、食塩相当量 0~0.01g、ビタミンC 1,000mg

ビタミンC含有量:2粒で1,000mg
内容量:80粒(40日分)、200粒(100日分)

<商品の特徴>
1日2粒でビタミンC1,000mgを摂取できます。ビタミンCをはじめ ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンE、ビタミンP、βカロテン、カルシウム、鉄分などを豊富に含むローズヒップ配合です。ローズヒップに含まれるビタミンCは一緒に含まれる酵素やビタミンPの働きにより、熱に強く、体内へ吸収されやすいといわれています。やや錠剤が大きめなので、飲み込みにくいと感じる人もいるかもしれません。

大塚製薬 ネイチャーメイド C500 200粒

※180件以上の購入者レビュー

第6位:ビタミンCパウダー

商品名:ビタミンCパウダー
製造会社:株式会社DHC

栄養成分:1日当たり(1包)エネルギー6.3kcal、ビタミンC 1,500mg、ビタミンB2 0.32mg

ビタミンC含有量:1包で1,500mg
内容量:30包(30日分)

<商品の特徴>
1日分が分包されていて、レモン味の水なしでも飲める顆粒タイプのビタミンCです。ビタミンB2も配合されでいます。1包で1,500mgのビタミンCが摂取できます。スティックタイプで携帯もしやすく、どこででもビタミンC補給が可能です。ただし、高濃度のビタミンCを一度に摂取することで、下痢や腹痛を起こしやすい人は、1日数回に分けて飲む方がよいでしょう。

ビタミンCパウダー

第7位:ファンケル公式ビタミンC&ビタミンP

商品名:ファンケル公式ビタミンC&ビタミンP
製造会社:ファンケル株式会社

栄養成分:1日当たり(3粒)エネルギー4.8kcal、たんぱく質 0g、脂質0.01g、糖質 1.1g、食物繊維 0.13g、ナトリウム0.10mg、ビタミンC 1,050mg、ビタミンB2 1.5mg、ビタミンP(ヘスペリジン)17.1mg

ビタミンC含有量:3粒で1,050mg
内容量:90粒(30日分)

<商品の特徴>
1日3粒で1,050mgビタミンCが摂取できます。また、ビタミンPが配合され、体内に留まりにくいビタミンCの吸収や持続を助けます。カプセル剤のため、酸味が苦手な人も気にせず飲むことができます。さらにそのカプセルは、体内で素早く溶け、安全性にもこだわった植物由来のものです。比較的低価格で、経済的にもやさしい商品です。

ビタミンC&ビタミンP (約90日分)

第8位:ビタミンC

商品名:ビタミンC
製造会社:オーガランド

栄養成分:還元麦芽糖、コーンスターチ、レモン濃縮果汁、ビタミンC、ビタミンB2など

内容量:270粒(約90日分)

<商品の特徴>
1日3~6粒を目安に、水がなくてもラムネ菓子のように、そのままポリポリと噛んで食べられるチュアブルタイプです。錠剤を飲み込むのが苦手な人やお子様におすすめです。1粒のビタミンCの含有量も多くないため、お腹がゆるくなりやすい人にも量を調節して摂取が可能です。お菓子感覚で食べられるのが魅力ですが、食べすぎには注意しましょう。

お徳用ビタミンC (270粒/約3ヶ月分)

第9位:持続型ビタミンC

商品名:持続型ビタミンC
製造会社:株式会社DHC

栄養成分:1日当たり(4粒)エネルギー5.7kcal、たんぱく質 0g、脂質0.05g、炭水化物 1.31g、食塩相当量 0.001g、ビタミンC 1,000mg

ビタミンC含有量:4粒で1,000mg
内容量:120粒(30日分)

<商品の特徴>
植物由来のヒドロキシプロピルメチルセルロースを配合し成分の粘度を高くすることで、タイムリリース加工されているため、ビタミンCがゆっくりと徐々に溶け出し、効率的に補えます。頻繁に摂取ができない人に向いています。価格も比較的安く、継続して摂取するのに経済的です。1日2回にわけて、水やぬるま湯と一緒にかまずに飲み込みましょう。

持続型ビタミンC 30日分【栄養機能食品】

第10位:ビタミンC1000mg(2段階タイムリリース型)

商品名:ビタミンC1000mg
製造会社:SOLARAY

栄養成分:1日当たり(1粒)ビタミンC 1,000mg

ビタミンC含有量:1粒で1,000mg
内容量:100粒(100日分)、250粒(250日分)

<商品の特徴>
1粒にビタミンC1,000mgを含み、その半分は、急速に溶けて、残り半分は、約12時間かけてゆっくり溶け出す2段階タイムリリース方式で、ビタミンCの効果が発揮されやすくなっています。植物性のカプセルに充填されているので、酸味も気にせず、飲むことができます。1日1粒を目安に食事やお水とともに飲みましょう。

ビタミンC 1000mg(2段階タイムリリース型)100粒

第11位:グミサプリビタミンC

商品名:グミサプリビタミンC
製造会社:UHA味覚糖

栄養成分:1日当たり(2粒)エネルギー18kcal、たんぱく質 0.2g、脂質0~1g、炭水化物 4.3g、ナトリウム 0~2mg、ビタミンC 500mg、ビタミンB2 1.1mg、コラーゲン200mg

ビタミンC含有量:2粒で500mg
内容量:20粒(10日分)、40粒(20日分)、60粒(30日分)

<商品の特徴>
錠剤、カプセルを飲み込むのが苦手、また、サプリメントはなかなか長続きしないという人におすすめです。レモン味のグミで、グミの周りはコーティングされていてパリパリした食感、中のグミは歯ごたえがあります。まさにお菓子感覚でビタミンCを摂取できます。ついつい食べ過ぎて、一度に摂取しすぎないように気をつけましょう。

UHAグミサプリ ビタミンC レモン味 ボトルタイプ 60粒 30日分

第12位:ビタミンC

商品名:ビタミンC
製造会社:オリヒロ

栄養成分:1日当たり(10粒)エネルギー11kcal、たんぱく質 0g、脂質0.06g、炭水化物 2.66g、食塩相当量 0.163g、ビタミンC 1,000mg

ビタミンC含有量:10粒で1,000mg
内容量:300粒(30日分)

<商品の特徴>
ラムネのように噛んで食べられるので、錠剤を飲み込むのが苦手な人におすすめです。目安摂取量が1日10粒なので、ちょこちょこ食べたいという人向きです。1日に数回に分けて少しずつ飲むというのが面倒な人には向いていません。ビタミンCを一度に多く摂取すると下痢をしてしまうという人には、少しずつ摂取できるので、飲む量のコントロールがしやすいです。

オリヒロ ビタミンC 300粒

第13位:エスターC 1,000mg

エスターC 1000mg+シトラスバイオフラボノイド 90タブレット

商品名:エスターC 1,000mg
製造会社:アメリカンヘルス

栄養成分:1日当たり(1粒)ビタミンC 1,000mg、カルシウム110mg、シトラスバイオフラボノイドコンプレックス200mg

ビタミンC含有量:1粒で1,000mg
内容量:90粒(90日分)

<商品の特徴>
純水製法と呼ばれる化学物質を使用しない方法で作られ、通常酸性であるビタミンCを非酸性にしているので、胃にやさしくなっています。カルシウムと結合したビタミンCは、長く体内に留まり(メーカー発表では24時間)、効率よく吸収されます。また、バイオフラボノイド配合で、吸収率を高めています。胃が弱く、通常のビタミンCでは胃に刺激があるという人に向いています。カプセルが比較的大きいので飲みづらいと感じる場合があります。

第14位:ビタミンC1200

商品名:ビタミンC1200
製造会社:井藤漢方製薬

栄養成分:1日当たり(1袋)エネルギー8kcal、たんぱく質 0.01g、脂質0g、炭水化物1.97g、ナトリウム 0mg、ビタミンC 1,200mg、ビタミンB2 0.6mg

ビタミンC含有量:1袋で1,200mg
内容量:24袋(24日分)

<商品の特徴>
水なしでも飲める顆粒のビタミンCで、携帯もしやすいスティックタイプです。紅茶に加えてレモンティーにしたり、サラダのドレッシングに加えたりと摂取の仕方のバリエーションが広がります。1袋でビタミンC1,200mgを摂取できます。高濃度のビタミンCで下痢しやすい人は、1袋を1日数回に分けて飲むほうがよいでしょう。

井藤漢方製薬 ビタミンC1200 約24日分 2gX24袋

※100件以上の購入者レビュー

第15位:MVP ビタミンC-1000

商品名:MVP ビタミンC-1000
製造会社:株式会社ネイチャーラボ

栄養成分:1日当たり(1粒)エネルギー4kcal、たんぱく質 0g、脂質0g、糖質 0g、ナトリウム 0.8mg、ビタミンC 1,000mg

ビタミンC含有量:1粒で1,000mg
内容量:60粒(60日分)

<商品の特徴>
ローズヒップ、レモン、アセロラから抽出したエキスを使用した天然ビタミンCのサプリメントです。原料に合成アスコルビン酸を使用しているサプリメントが多い中、MVPビタミンC-1000は、原料が天然素材なので、「天然ビタミンCでも合成ビタミンCでも効果は同じでも、やはり天然のものがいいな」という人におすすめです。ただ、錠剤が大きめなので、飲みづらいと感じる人も多いかもしれません。

第16位:C-マックス

商品名:C-マックス
製造会社:ダグラスラボラトリーズ

栄養成分:1日当たり(1粒)ビタミンC 1,500mg、バイオフラボノイドコンプレックス150mg
ビタミンC含有量:1粒で1,500mg

内容量:60粒(60日分)

<商品の特徴>
ビタミンCを豊富に含むローズヒップから抽出した天然ビタミンCのサプリメントです。バイオフラボノイド配合で、体内へのビタミンCの吸収をよくし、さらに、ゆっくり徐々に溶け出すようにタイムリリース加工され、効率的にビタミンCの摂取ができます。1粒のサイズが大きいため、飲みにくいと感じる人には、Cマックスの小粒タイプ、「C-マックス1/3スプリット(1日3粒)」もあります。

【ダグラスラボラトリーズ】C-マックス 60粒

第17位:LIFE STYLE ビタミンC1000ウィズ ローズヒップ

商品名:LIFE STYLE ビタミンC1000ウィズ ローズヒップ
製造会社:VITA-BASICS INTERNATIONAL Co.

栄養成分:1日当たり(1粒)エネルギー1.9kcal、たんぱく質 0.004g、脂質0.028g、炭水化物 0.023g、ナトリウム 0.77mg、ビタミンC 1,000mg

ビタミンC含有量:1粒で1,000mg
内容量:60粒(60日分)

<商品の特徴>
1粒にビタミンC1,000mgを含んでいます。LIFE STYLEのサプリメントは、天然素材から抽出した100%天然のビタミンが使用されています。ゆっくり吸収されるタイムリリース加工がされているため、1日1回1粒でビタミンC1,000mgが効率的に摂取できます。さらに、ローズヒップから抽出された天然ビタミンCにバイオフラボノイドが加えられて、体内へのビタミンCの吸収をよくしているもの特長です。LIFE STYLEのサプリメントは、塩や砂糖、人工甘味料、人工着色料、防腐剤などは使われていないのも魅力です。

LIFE STYLE ビタミンC1000 ウィズ ローズヒップ

※40件以上の高評価レビュー

第18位:高吸収・高濃度ビタミンC

商品名:高吸収・高濃度ビタミンC
製造会社:noi

栄養成分:2粒当たりエネルギー5kcal、たんぱく質 0g、脂質0.006g、炭水化物 1.2g、ナトリウム0.1g、ビタミンC 1,000mg

ビタミンC含有量:2粒で1,000mg
内容量:56粒(14~28日分)

<商品の特徴>
1日2~4カプセルが目安です。カプセルは、植物由来で溶けやすくて胃にやさしく、ビタミンCはサイズが異なる2種類の粒子からなる超微粒子パウダーで、吸収率が高くなっています。また、余計な添加物は使用されていないのも特長です。病院向けのサプリメントとして使用されているビタミンCの粒がそのまま使用されてり、品質も高い製品です。

noi 高濃度 ビタミンC サプリメント

第19位:リポライセル リポソームビタミンC

商品名:リポライセル リポソームビタミンC
製造会社:Livon

栄養成分:1包当たりエネルギー10kcal、脂質1g、ビタミンC(アスコルビン酸ナトリウムとして) 1,000mg、ナトリウム(アスコルビン酸ナトリウムとして)120mg、必須リン脂質(大豆レシチン由来)1,000mg、ホスファチジルコリン500mg

ビタミンC含有量:1包で1,000mg
内容量:30包

<商品の特徴>
必須リン脂質から作られたリポソームでビタミンCを包み、ビタミンCの高吸収、持続を可能にした製品です。高濃度のビタミンC点滴に匹敵するといわれています。液状タイプで、飲み物に混ぜたり、小分けして飲むことも可能です。リポソームを壊してしまうので激しくかき混ぜないよう注意が必要です。効率的に摂取するために、空腹時に服用し、その後15分間食べ物の摂取を控えましょう。
独特の風味と味で、美味しくはありません。

液状サプリメント ビタミンC1000mg 30包 Lypricel, Liposomal Vitamin C, 30 Packets

※50件以上の購入者レビュー

第20位:リポカプセルビタミンC

商品名:リポカプセルビタミンC
製造会社:SPIC:スピック

栄養成分:1包当たりエネルギー4.63kcal、たんぱく質 0g、脂質0g、炭水化物 1.11g、ナトリウム135.2mg、ビタミンC 1,000mg

ビタミンC含有量:1包で1,000mg
内容量:30包

<商品の特徴>
日本国内で製造されているリポソーム化ビタミンCサプリメントです。液状タイプで、「飲む点滴」と呼ばれ、高濃度ビタミンC点滴の補充サプリメントです。リン脂質から作られる球状のリポソーム内にビタミンCを包み、酸化や消化液の影響から守り、吸収をよくした製品です。ビタミンCは、大量に摂取するほど、体内への吸収率は低下することが知られていますが、このリポソーム化されたビタミンCは、ビタミンCの吸収の限界を超えて、高濃度吸収され、持続します。ただし、味は塩味がし、美味しいとはいえないです。空腹時の服用がより効果的です。水や柑橘系の飲み物、炭酸水、ヨーグルトなどと一緒に飲むこともできます。

リポ・カプセルビタミンC 30袋入り

ビタミンCサプリメントの効果的な飲み方とタイミング

ビタミンCサプリメントに限らず、サプリメントの摂取方法は、「1日2粒目安」などというような記述しかなく、いつ飲むなどの具体的な記載はされていません。これは、サプリメントは医薬品ではなく、あくまで食品であるため、医薬品のような表示はできないことになっているためです。しかし、ビタミンCサプリメントをせっかく飲むのであれば効果的に飲みたいと考えますよね。

ビタミンCは一度に大量に摂取すると、腸管からのビタミンCの吸収が低下することがわかっています。また、体内で必要以上のビタミンCは、尿とともに排泄されてしまいます。
そして、通常ビタミンCは食事とともに摂取すると吸収されやすくなります。

このことから、ビタミンCサプリメントは、1日2~3回に分けて食事中または食後に飲むのが効果的です。

または、1日1回飲むのであれば、就寝前に飲むのが効果的です。寝ている間は、生理的に腎臓に流れる血液量が低下するため、ビタミンCの尿への排泄量も低下します。そのため、睡眠中はビタミンCの血中濃度を高く保たれます。さらに、睡眠中は、コラーゲンの合成に関与している成長ホルモンの分泌も多くなり、コラーゲンの合成も活発になることからビタミンCが効果的に利用されます。

ビタミンCサプリメントの副作用

ビタミンCは、その性質から、水に流されやすかったり、加熱調理で失われやすかったりするため、通常、食事で野菜や果物から摂取するビタミンCは、過剰になるということはほとんどありません。

また、効果的な飲み方とタイミングの項でも述べましたが、ビタミンCは、一般的には、必要以上摂り過ぎてしまっても、腸からビタミンCが吸収されにくくなり、さらに、過剰な分は尿として排泄されてしまうため、副作用はほとんど生じないといわれています。

しかし、1日3g以上のアスコルビン酸(ビタミンC)の摂取で、吐き気や嘔吐、腹痛、下痢といった胃腸障害が起こる可能性があります。人によっては、1日3g未満でも起こす場合があります。

これらの副作用は、ビタミンCの摂取を控えることで改善されますが、一度に大量摂取が可能なサプリメントによるビタミンCの摂取には注意が必要です。

まとめ

ビタミンCは、さまざまな健康効果があり、私たちの健康を維持していくために重要なビタミンのひとつです。ビタミンCはサプリメントも充実していて、手軽に購入できます。

栄養素は、食事から摂取できることが理想ですが、不足が気になる、毎日継続して摂取していきたい場合などにサプリメントは強い味方ですね。ご紹介したサプリメント情報が、ご自身の生活スタイル、用途に合ったビタミンCサプリメントを見つける参考になれば幸いです。

当サイトは、情報の完全性・正確性を保証するものではありません。当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害についても当サイトおよび運営者は一切の責任を負いません。当サイトの情報を参考にする場合は、利用者ご自身の責任において行ってください。

この記事のライター

薬剤師をしています。ヘルスケア分野の情報をわかりやすく説明します。

最新の投稿


プロテインダイエットの効果的な方法8つとおすすめの飲み方

プロテインダイエットの効果的な方法8つとおすすめの飲み方

プロテインを活用してダイエットをしませんか?プロテインダイエットの効果的な方法と正しく効率的に行うための8つのポイント、飲み方を解説します。プロテインダイエットにおすすめのプロテインの種類も紹介します。


自宅やジムで使える有酸素運動マシン7種類を徹底解説

自宅やジムで使える有酸素運動マシン7種類を徹底解説

有酸素運動は、ランニングやウォーキング以外にも器具を使って自宅やジムでも行うことができます。この記事では、自宅やジムで使える有酸素運動マシン7種類とその効果的な使い方を徹底解説します。ぜひ使ってみて下さい。


超危険?1日で痩せる唯一の方法は?3キロダイエット方法15個

超危険?1日で痩せる唯一の方法は?3キロダイエット方法15個

「明日までに1日でやせたい!」そんなふうに思うことってありますよね。1日でやせる方法はあるのか?危険ではないのか?詳しく解説します。さらに、ダイエットに成功する方法とコツについても詳しく解説します。


コストコのサプリメント人気おすすめ20選!ビタミン・美容

コストコのサプリメント人気おすすめ20選!ビタミン・美容

コストコのサプリメントで人気のおすすめ商品を紹介します。ビタミンや美容に良いサプリメントです。栄養不足を感じた方は試してみてください。


有酸素運動ダイエットで効果的な方法16個と時間・頻度【医師監修】

有酸素運動ダイエットで効果的な方法16個と時間・頻度【医師監修】

ダイエットのために有酸素運動に取り組む人は多いですよね。ただ、有酸素運動を行うだけでは効率よくやせることは出来ません。有酸素運動ダイエットで効果的な方法と、適した時間や頻度をお伝えします。